ブラウザフォント入れ替え 【遺品整理.com札幌】
最近、PCのブラウザー画面を見ていて、「ぺ」「べ」など、半濁音と濁音の区別がつかないという自分がもどかしくてなりませんでしたww

でかっ!
文字を大きくすればいいのですが、それもレイアウトがかっこ悪くなるし、どうしたものかと悩んでいましたら、「見やすいフォントにかえればいいよ~♪」という天の声が!
早速挑戦です
migu 1M というフォントを優先で使うようにブラウザーを設定してみたところ、画像のようになりました。
でかっ!
はっきり半濁音と濁音が区別できてナイスです><b
フォントまで考えてデザインされているサイトもあるかもしれませんが、所詮クライアントが持っていないフォントは表示できないので、これでよしです。
こーんな便利な小技も 便利屋もしもぼっくす のパソコンサポートサービス担当さんにお任せです
(作業は自分でしましたよ)
Leave a Comment